こんにちは。梅雨が明けるのと同時に灼熱🌞の夏が到来しておりますが、体調崩されてないでしょうか?
公民館の掲示板が、梅雨バージョンから夏バージョンになっております。
通りすがり、お越しの際に少しでも涼しさを感じていただければ嬉しいです🎐
![]() |
外掲示板 |
![]() |
玄関ホール掲示板 |
子育てサロン「ぴよぴよ広場」🐣のご紹介です。
本日は雨天で足元が悪い中だったにもかかわらず
初めてきてくれるお友達がたくさんいましたよ!
本当にありがとうございます!
生後2か月のお友達にキュンキュンするボランティアさんです😊 |
一人遊びが上手です~ |
いろいろなおもちゃで遊んでました~ |
カメラ目線にきゅんきゅん💑 |
じょうずにトンネルくぐれましたよ~ |
![]() |
九州電力さんがセミナーの案内に来てくださいました |
雨でしたが、賑わいのある「ぴよぴよ広場」でした🐣
雨だけどのびのび遊べるのが「ぴよぴよ広場」の
良いところです。梅雨があけると、暑くなってきます。
そんなときも、「ぴよぴよ広場」はお友達をまっていますよ~
次回は7月10日(月)10:00~11:30
どうぞ皆さま、お越しください😊
第2回 いのちを考えるセミナーを開催しました。
第1回目が大好評だったのもあり、
第2回目は雨天で足元が悪かったのにもかかわらず
たくさんの方が集まってくださいました✨✨✨
「病気からの贈り物②~患者家族、支援者の体験から」という
題目のお話がありました。
身近な人の病気になった時に、どう向き合っていくか
患者さんへの寄りそい方などが
深川直美氏(看護師)の体験を通してのお話、
永松勝利氏(難病患者会代表)の体験を通してのお話と
違った経験、体験、視点からあり、とても勉強になるものばかりでした。
Coco音さんが「病気からの贈り物」とお話しするように
どんなことにも自分らしさを失わずに向き合っていけたらと
考えさせられるセミナーでした。
第3回目は
「がんってなあに?~子どもと一緒に考えよう がんといのち」
8月5日(土)10:00~12:00
ぜひご参加をおまちしております!