2024年12月25日水曜日

2024年12月24日火曜日

かしい健康づくり教室👣061224

 今年最後のかしい健康づくり教室がありました😊

お天気も良く、たくさんの方にお集まりいただきました✨

畑中先生の掛け声に合わせ、みなさん軽快に身体を動かしていました。




見てください👀
しっかり腕が上がってステキです✨






健康づくり教室は身体を動かすだけでなく
脳トレのような手足をリズムに合わせた動きもあり
みなさん集中して取り組んでいました👏

最後はきよしこの夜を聞きながら1時間を振り返り
終了となりました✨

「初めて来たけどとっても楽しかった😊」とのお声も頂きました。
興味のある方はぜひいらして下さい。

次回の健康づくり教室はノルディックウォーク教室です
2025年1月28日(火)10:00~11:30

来年もかしい健康づくり教室をよろしくお願いいたします💓

2024年12月14日土曜日

「手作り教室お正月アレンジメント」が開催されました🎍

こんにちは。毎年リピーター多数の、お正月飾り手作り教室「お正月アレンジメント」が開催されました。講師は、先日の寄せ植えワークショップと日々公民館花壇の手入れをしてくださってます柴田先生をお迎えしての開催でした。今年もソラフラワーのお花を使用して、みなさん思い思いに様々な工夫をされていて、講師の柴田先生も感心されてました😍

気軽に質問できて、とても和やかな雰囲気でした😊

途中、松の作り方に苦戦されてましたが・・みなさんコツをつかんだら上手に作られてました👏
作品の一部をご紹介しまーす
和紙の色で雰囲気が変わりますね~

華やかですね


クリスマスリースと一緒に🎄

柴田先生が、サプライズプレゼントを今年もしてくださり「クリスマスリース」と共に📸

ご参加くださいました皆さん、寒い中ありがとうございました。
皆さんの素敵なアレンジメントと共によいお年をお過ごしください


2024年12月9日月曜日

🎄「ぴよぴよ広場🐣クリスマス会2024」が開催されました🎄

 「ぴよぴよ広場🐣クリスマス会2024」が開催されました🎄

10時30分の開始に合わせてたくさんのお友達が集まってくれました😊

「きよしこの夜」のハンドベル演奏で始まり、

ハンドベルのステキな音色が講堂に響き渡りました♪

「ジングルベル」や「赤はなのトナカイ」をみんなで一緒に歌いました😄


「赤はなのトナカイ」の音楽に合わせて

手足がぴょこぴょこ動くハンぺルマン人形のサンタさんがダンスをしたり


「ありがとうの花」や「一本橋こちょこちょ」で

親子で手遊び歌を楽しみました💕




「まどから☆おくりもの」の読み聞かせがおわると…

なんと!なんと👀サンタさんが遊びに来てくれました🎅



サンタさんがお友達にクリスマスプレゼントを配ってくれました



サンタさんと一緒に記念撮影するお友達もたくさんいましたよ✨

こんなにかわいいサンタさんも一緒にパチリ📸


みんなで楽しいひと時を過ごしましたよ🎄

みなさんの楽しんでいる様子に、ぴよぴよ広場のスタッフさんも

香椎公民館スタッフも幸せな気持ちになりました😊

クリスマス会の為に準備を重ねてくださった

ぴよぴよ広場のボランティアスタッフさん

本当にありがとうございました💗


今年の「ぴよぴよ広場」は12月16日、23日

10:00~11:30です。

来週、再来週はいつもの「ぴよぴよ広場」で

みなさんをお待ちしております🐣



2024年11月27日水曜日

寄せ植えワークショップ&花壇の植替え教室🌼061127

 本日、寄せ植えワークショップ&花壇の植替え教室がありました🌼

お天気を心配しましたが皆さんの日頃の行いが良いおかげで

雨に降られることなく実施することができました😊




緑のコーディネーターの柴田先生から苗の扱い方の説明があり
みなさんでシェアガーデンのポットのお花を植替えていきました🌼

「これからポットに植えたお花の成長が気になるね」
「公民館に寄った時はお花を見に来よう」など
みなさんの感想がとっても嬉しくなりました💗

作業が終わると今度は寄せ植え講座をウッドデッキでしました。
お花の成長を見越してこう植えるといいですよ~などの
勉強になるお話がありました✨




みなさん、とっても素敵に寄せ植えをしてくれました👏
これからお花の成長が楽しみですね😍



みなさん、花壇の植替え教室も寄せ植えワークショップも
楽しまれている様子でスタッフ一同嬉しく思いました。

緑のコーディネーターの柴田先生、くろだ先生
すてきなワークショップをありがとうございました😊



2024年11月26日火曜日

かしい健康づくり教室 ノルディックウォーク教室が開催されました👟061126

今月のかしい健康づくり教室はノルディックウォーク教室でした。

外を歩くのが気持ちの良い季節になったのに、朝から雨☔、、、

始まる時間にはかなり降っていたのですが、たくさんの方が参加してくださいました。





ノルディックウォーク教室も今日で4回目ということもあり、今までに参加されたことのあ

るかたはポールの使い方も慣れてきた様子でした。

初めての方にもとても丁寧に教えてくださるので、皆さん一緒に初めてみませんか。

次回は1月28日(火)10:00~11:00です。

みなさまのご参加をお待ちしております😊

2024年11月25日月曜日

子育てサロン「ぴよぴよ広場」🐣061125

こんにちは😄

今日の「ぴよぴよ広場」はからだ元気治療院の伴先生が

ママたちの健康維持のためのストレッチ講座を行ってくれました👏



伴先生の指導に合わせてみなさん一緒にストレッチをしました✨



ママたちが同じポーズをとっているので
その姿を見て子供たちが真似をしたりと、
可愛らしい姿を見せてくれましたよ💗

ストレッチ後の感想を聞いたら、すっきりしたなどの
嬉しいお言葉を頂けました。

子育て中のママは自分の体のことなど後回しにしがちですが
いつも頑張っている心と体を労る
リフレッシュの時間になっていたら嬉しいです😊 

次回のぴよぴよ広場は12月2日(月)10:00~です。
みなさんの参加を楽しみに待っています✨





香椎公民館だより12月号

 


公民館だより12月号
自治協だより12月号


2024年11月18日月曜日

子育てサロン「ぴよぴよ広場」🐣061118

 こんにちは。今日の「ぴよぴよ広場」は6月に続き二回目、自由ヶ丘幼稚園の先生方が遊びにきてくれましたよ~😊

楽しい手遊びや、かわいい工作を一緒に作って遊んでくださいました✂

みなさん上手に出来てました~

園長先生の新聞工作も喜んでくれてました~



次回のぴよぴよ広場は11月25㈪です。コアバランスストレッチの先生が遊びに来てくれますよ~❕寒くなってきましたので、室内でゆったり遊べる「ぴよぴよ広場」へお気軽にお越しください🎶

2024年11月9日土曜日

歴史講演会「ビッグバンで変貌を遂げる天神の歴史」061109

悪天候の為、1週間延期となった

「ビッグバンで変貌を遂げる天神の歴史」 の歴史講演会が

11月9日(土)に開かれました。

旅情報誌「遊人」編集長の広津秀穂氏による天神地区の

歴史の移り変わりについてのお話でした。




最初は江戸時代の大名・天神町の地図を見ながら、

当時の福岡城や城下町の様子と現在の天神地区を重ねながらお話してくださいました。

その後、明治・大正・昭和の天神の様子や

今も天神地区に残る歴史遺産、

ビッグバンで変貌をしていく現在の天神について

たくさんの情報が詰め込まれた講演会でした。

あっという間の90分でした✨

講演会に来られた皆さん方、興味深いお話をとても楽しまれていました😊

講演会の最後の質問コーナーも質問が飛び交い

活気があり、とても熱気のある歴史講演会となりました。



今日の歴史講演会で紹介された情報は来月号の「遊人」で

紹介されるそうですので、どうぞ皆さま見かけられたら手に取ってご覧ください。


2024年11月1日金曜日

11/2㈯ 香椎公民館歴史講演会 延期のお知らせ

明日明日11/2㈯  10:00~開催予定の歴史講演会ですが、悪天候のため一週間延期になります。お申込みくださった皆様、お間違えのないようによろしくお願いいたします。

延期開催日時 11/9㈯ 10:00~11:30

急な延期の為、予約に余裕があります。ご興味ある方いらっしゃいましたら予約お待ちしております!!


  

2024年10月25日金曜日

2024年10月22日火曜日

かしい健康づくり教室:061022

 

今日はかしい健康づくり教室が開催されました👟

雨の中でしたが、たくさんの方が集まってくださり

とっても賑やかでしたよ😊



イスに座った体操や、立って体を動かしたり

手足を一緒に動かし、脳トレのような体操もありました。

みなさんとっても楽しそうに笑顔で体操をされていました。

一人でする運動はしんどいものですが、

みんなで一緒にすることで楽しく頑張れますね💪💪💪


次回のかしい健康づくり教室はノルディックウォーク教室です。

11月26日(火)10:00~です。

ぜひいらして下さいね!


2024年10月21日月曜日

子育てサロン「ぴよぴよ広場」🐣061021

 

今日のぴよぴよ広場はハッピーハロウィーン仕様でした✨

香椎公民館の講堂がカボチャやお化けで

かわいくデコレーションされてましたよ😊



みてください~

かわいいマント姿で遊んでくれてますよ~

とっても似合ってますね😎





絵本の読み聞かせなどあり

とっても賑やかで楽しいハロウィーンパーティーになりました✨

ぜひ、また遊びに来てくださいね💓

次回のぴよぴよ広場は

11月11日(月)10:00~です。

どうぞよろしくお願い致します。


2024年10月10日木曜日

ウェルカム花壇&シェアガーデン

こんにちは。いつもお手入れしてくださってますSさんが、公民館正面入口のウェルカム花壇と、保育所側シェアガーデンを、秋らしく温かみのある色合いの花壇にしてくださいました😊

玄関側・ウェルカムガーデン
セロシア(ケイトウ属)の赤みがとっても素敵です😇
保育所側・シェアガ-デン

コキア(ホウキ草)が、だんだんと紅葉してますよ~🍂
センニチコウとテンニンギク

ユーカリポポラス

自転車置場横のポポラスが、秋風にゆられてカワイイんですよ~🎃

今月の10月26㈯・27㈰は、香椎公民館の文化祭もありますのでお出掛けがてら、いかがでしょうか~🚶、

2024年9月25日水曜日

香椎工業高校より『鋳造の消毒スタンド』寄贈👏

 こんにちは。本日、香椎工業高校・機械科3年生の生徒さん達が作製した

鋳造の消毒スタンド』を寄贈いただきました🎁

日頃の勉強の成果の賜物ですね~

工業高校で学んだ技術を活かし、地域の方々へ貢献する取り組みがすばらしいですね👏
3年生皆さんはこれから進学・就職へ進まれ、これまでの技術と経験を様々な場所で発揮されてくださいね~🎉
ウイルス「滅」👊

香椎工業高校近辺の学校やお店等にも寄贈されるとの事なので、みなさん目にする機会があるかもですねー👀


香椎公民館だより10月号

公民館だより10月号

 
自治協だより10月号